| Admin | Write | Comment |
カモミールの香りにのせて、日常を書きとめていこう。ただ徒然と。
Callender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
deepnight
性別:
男性
自己紹介:
つくば在住
ふるさとは名古屋
クラ吹き界の異端児
アグレッシブピアノ弾き
クールになれない情熱家


FAVORITE:
有川浩
東野圭吾
伊坂幸太郎
いきものがかり
BUMP OF CHICKEN
Search
Access Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実験結果がいまひとつでお手上げ状態の僕です。
でも明日マクロス劇場版観に行くぜ!(どーん
TV版からストーリーが結構変わってるらしいので楽しみ。
ちなみにキャラ的にはシェリル、歌的にはランカが好きです。
しかし死亡フラグを次々叩き割るオズマ隊長が一番好きです(えー

さてさて。
この前、「オススメの本2冊選べ」って状況になってすごく迷いました。
結局、

・有川浩「海の底」
・東野圭吾「容疑者Xの献身」

の2冊をチョイスしましたが、相手によって勧める本を変えるかも。
他に勧めやすいなと思った候補たちをここでまとめて紹介。

・有川浩「海の底」
初期の作品だけれど、個人的には今でも最高傑作。

・東野圭吾「容疑者Xの献身」
これぞミステリ。シリーズとしても単品としても読める。

・伊坂幸太郎「ラッシュライフ」
小説ならではのトリックが面白いけど、表現に好き嫌いあり。

・紅玉いづき「ミミズクと夜の王」
ラノベと侮るなかれ。童話的表現、ベタな話が好きなら。

・重松清「卒業」
涙なしには読めないが、材料が材料なのである意味反則とも言える。

・海堂尊「チームバチスタの栄光」
面白いけどシリーズ物なので一冊だけでは勧めにくい。

・宮部みゆき「レベル7」
かなり読みやすくて面白い。でも自分が内容を覚えてないorz

<次点>
・東野圭吾「名探偵の掟」
推理モノ好きなら絶対ニヤニヤするんだけど、ネタの域を出ない。

自分は
特定の作家にハマる→読みあさる→次の作家探す
というタイプなので、知ってる作家が非常に少ないです。
なので好きな作家の「とっかかりとして読みやすい」作品を集めました。

最近のイチオシは東野圭吾。ハズレなし。
さすがはメディアミックスの王です。
(ガリレオや流星の絆など、これでもかってほど映画ドラマになってる)
が、後味の悪い作品が多く若干勧めづらかったりもする。
「容疑者X」もそうですしね。
ミステリとしては文句なしに面白いんだけど、
「誰も救われない結末」が最初から約束されてるというか。

「小説」の面白さを知りたい人には、
伊坂幸太郎のユニークな文章トリックがお勧めです。
ミステリでもファンタジーでもない、分類しづらい作風。

他にも
万城目学「鴨川ホルモー」
とか、自分は持ってないけど勧めたい小説も色々。
PR
あ、TUBA練始まるってことはLIARGAME見れないじゃん!(えー
原作買って一通り読んだのでいいんですけど。
カイジもそうですが、こーいうオリジナルゲームで
駆け引き、心理戦が繰り広げられる展開はすごく面白いです。
トランプがあれば手軽に楽しめるモノとして、
「Eカード」「17ポーカー」はオススメですね。

今日は早起きして、修論に必要な最後の実験をしてきました。
今週中に第一稿書き上げないとです。追い込まれてきたー(笑

……と、本題をば。
先日、友人に本を借りました。
いい本を紹介してもらったので、
せっかくだから久々にレビュー記事の体裁で書いてみます。

「雨の日も、晴れ男」水野敬也 / 文春文庫

小説の体裁を持った、自己啓発本の類と言えます。
神様の悪戯で、主人公アレックスに降りかかる不幸な出来事の連続。
目覚まし時計が壊れ、仕事で失敗し、円形脱毛症になり、クビになり……
しかし持ち前のポジティブさでそれらを乗り切っていく様が痛快です。

ネタバレを含むので畳みます。
先日実家に帰った際、産業技術記念館という博物館に行きました。
トヨタの前身である「豊田自動織機」から、今のトヨタ自動車まで。
技術の発展を全て展示している、結構大がかりな博物館です。

幼い頃に行ったことがあるようですが、記憶はほとんどなくて。
完全に初見のノリで楽しんできました。
観光スポットのない名古屋ですが、ここはおススメです。
名古屋駅から歩いて行けますし。

そしてどうやら内定先の新入社員研修でも訪れるようです(笑

まぁそんなところなんですが、ここがものすごく面白かった!!!
紡績機、織機の発展。自動車への参入。
一台一台手作りだった頃から、生産ラインの確立まで。
日本の技術者ってのはどれだけ凄いんだよ、と思いました。
技術の進歩が、すごい。そして進歩する速度が異常。
優れた発想力と、それを実現する試行錯誤の連続。
技術者とはかくあるべし、と思い知らされました。
日本の技術を支えてきた技術者たちに、頭の下がる思いです。

来年からは自分も技術者になります。
自分が生きていくことになる世界の歴史が垣間見えたことは
非常にいい経験になったと思います。

お久しぶりです。(なんか定型文みたくなってきた今日この頃

前回の更新後、新型インフルエンザを発症してみたり
修論1週間分の遅れを取り戻すのに必死になってみたり
友人を連れて名古屋を回ってみたり
マイケルジャクソン「This is It」観にいってみたり
非常に充実しておりました(色んな意味で

んー何の話するべ。
なんというか、くだらないことでもいいから更新頻度を上げたいです。
バイトの先輩は毎朝毎晩書いているとか。凄いなー(笑

その先輩は結婚してるんですけど、
不景気のために最近派遣の仕事を始めたそうです。
そのためバイト先には週1でしか来れなくなってしまったのですが……
これまで通りに家事全般をこなしながら、
平日フルタイムで働き日曜はお店に出ているようです。
素直に凄いなと思いました。

僕の母親も、働きながら家事をこなす人です。
高校の時は朝練に行く自分のために、
かなりの早朝からお弁当を作ってくれてました。
並大抵のことじゃないよなぁと思います。

何が言いたいかというと、
改めて意識しないと気付けないことって結構多いということで。
自分がその立場にいたら同じことができるか?
普段色んなことが「あたりまえ」だと思って生きてる中で、
その「あたりまえ」は多くの人の頑張りがあって成り立ってるわけで。
甘えてんじゃねーよ、と。

「現代人は想像力が欠如している」って話を聞くけれど、
そういうことじゃないかなと思います。
いかに相手の立場になって考えることができるか。
僕は自分のものさしで物事を見てしまうので、たぶん苦手な方です。
だから、常に色んなところに気を配って「自分ならこうしてほしい」
って思うことをできるような人が理想です。そうなりたいです。

あれ、なんかよくわかんない方向になってきた。
酔っ払ってるので自分でも何書いてるかよく分かってない。

とりあえず今の自分にできることは何か。
考えながら、毎日が無駄にならないようにしたいもんですね。

そうだな、まずはコンサートのための練習かな。
いい音楽を。

何故かクソ真面目な恥ずかしい投稿になってしまったので、
たくさん更新して早々とトップから消すのが目標(えー
自分はエンジニアよりもクリエイターだなと思う今日この頃。
めっきり寒くなってきましたが皆さま如何お過ごしでしょうか?
僕はまだコタツを出さずに頑張っています。
が、ベッドの上で布団をかぶって生活しています(えー

冒頭の台詞ですが、まぁデザインとか楽しいよね、と。
もともと工作とか大好きな子供だったので。
いや、そうは言っても来年から自分エンジニアなわけで……
まぁ頑張りますよー(笑

本業の修論はそこそこのスピードで進行中。
うーん……そろそろやばいか?
実験も次で目処がつくので、がしがし執筆するぜ!


そういえば興味深いサイトがあったので紹介。
http://jp.blogs.com/2009/11/bump-of-chicken.html
「天体観測」の歌詞の秘密に迫るというブログ記事です。
月末に2年ぶりの新曲を出すBUMP OF CHICKENですが、
こちらのサイトではかなり論理的な考察をされているので、
正解があるかどうかは別として、
彼らのファンとしてはチェックしておきたいところですよ。

もいっこ紹介。
http://www.pokecharms.com/trainercards/tcm2/
海外サイトですが、ポケモンのトレーナーカードを作成できます。
デザイン、名前(当然アルファベットのみ)、ともだちコード、
容姿、パーティ、バッジを自由に選択して作れます。

で、最近ポケモンにハマってる身としては作らずにはいられない。

trainerscard2.png





上段:ルシア、キング、レキ
下段:ジョニー、フィーネ、イオス

ちなみにフィーネだけ女の子です。ムサいな!
あ、名前は基本的に直感です。以下命名の由来~(どーでもいいな

ルシア:男の子のグレイシアという意味で。
キング:某大総統。生い立ち的な意味で。
レキ:ディープドラゴン・フェンリル。見た目。
ジョニー:深紅の稲妻。赤いから。
フィーネ:直感。女の子っぽい名前で音楽用語。
イオス:某肌の白い槍使い。見た目。

全部元ネタ分かる人はいないと確信している(えー
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) der Duft von Kamille All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]